2009-01-01から1年間の記事一覧

救出されました。

9月に引越をしてから、3ヶ月強。 あっと言う間に過ぎてしまいました。 この間、ベランダに放置されたままだった、ペットのカメ。 日光によく当たったせいか甲羅は苔だらけ。 だんだん石ころと見分けがつかなくなってきました。 そして寒くなるにつれ、動き…

快楽を知る

先日ようやく出荷された、 秋から作っていた注文練りこみ。 本当なら11月の頭に出荷予定でしたが、 焼成後の出来が気に入らないのが予想以上にあり、 数が揃わず、また作り足してこの時期に・・・。 注文を受けるのはありがたいし、うれしいことです。 で…

なにごとも練習

先日、二代 川喜田半泥子の展示を見てきました。 そこで「1回きりのロクロ」という話を聞きました。 よくわからない者が良い悪いを判断して、 ぐたぐた直した器は嫌らしい。 とにかく1回で引き上げて、切って、釉かけて、焼く。 「東の魯山人、西の半泥子…

終了しました。

片口普及推進委員会’09 無事に終わりました。 ご来場いただいた皆さま この会に、陰日向となり、お手伝いくださった皆さま 本当にありがとうございました。 今年で2回目。 これから「いかに続けて行くのか?」を 模索することになると思います。 昨日、搬出…

残り2日。

片口普及推進委員会 たくさんのお客様に来て頂き、うれしい限りです。 今年のテーマは「吊るす片口」 壁にもたくさんの片口がぶら下がってます。 作った本人も何に使うのかよく分からなかった 魔法のランプのような片口 陶房吞器さんがお花を生けてくれまし…

片口普及推進委員会’09

片口だらけのグループ展、今週から始まります! 去年に引き続き、2回目の開催となります。 12月3日(木)〜12月8日(火) 10:00〜19:00(最終日は16時まで) アートスペース201 6階C室 札幌市中央区南2条西1−7−8 山口中央ビル …

お土産

牡蠣のおいしい季節ですね。 先日、釧路よりいらっしゃった生徒さんから、 お土産に、牡蠣とシシャモをいただきました。 釧路では「ケーキより安い牡蠣」だそうですが、 やはり殻付きは磯の香りが強く、とっても美味。 ごちそうさまでございます。 牡蠣の半…

ユダヤの教え

器を作って売る、という作業の中で 毎回、悩みどころの値段つけ。 これといった解決策も見いだせず、日々悩んでます。 高過ぎれば売れないし、安すぎれば売れても赤字。 この問題について、先日いいヒントをもらいました。 それは、夏に英会話を習っていた友…

陶芸とわたし

早いもので、もう11月。 先日、札幌にも初雪が降りました。 これから長い雪の季節が始まります。 10月は練りこみに始まり、練りこみに終わりました。コーヒー屋さんからの注文です。 なんでもコーヒー豆の模様に見えるとのこと。 もう少しで出来上がりそうで…

ひさびさの映画館

10月にはいり、また練りこみの日々が続いております。 注文の品なんですが、まだ半分ってとこです。 ちょっと疲れたので、半年ぶりの映画館へ。 「空気人形」見てきました。 ペ・ドゥナの出ている映画が好きなのです。 心揺さぶられる映画でした。 ペ・ドゥ…

いくら作り

秋の風物詩 美しいです、いくらちゃん。 親、親戚、友人、その他、いろいろな方に毎年送っています。 桃、落花生、イカナゴ等、姿をかえて帰ってきてくれます。 ありがたや。 先日、お寿司屋さんで、衝撃的ないくらに出会いました。 それはそれは、とっても…

旭川陶芸フェスティバル

もう一週間前のネタです・・・ 札幌の山も少々色が変わってきました。 紅葉の季節ですね。 陶芸フェスティバルは旭川の道の駅で行われました。 体育館のような屋内です。 お天気が関係ないので、搬入・搬出作業は楽ちんでした。 江別やきもの市のようには、…

士別・しずお農場

ご無沙汰してしまいました。 飽きたわけではございません。 札幌市内で引越してました。 まだ、段ボールの山に囲まれる生活ですが 週末、旭川の陶芸フェスティバルに参加してきました。 この報告はまた後日。 今日は羊について、です。 旭川方面へ1日早く行…

怖い色

夜になって、ひやっとした風が吹いてきました。 もう夏の空気ではありません。 季節外れにならないうち、夏のネタをひとつ。 夏によく使う器に、臼田けい子さんの青い片口があります。 ゴーヤの緑がとっても映えます。 このブルーで思い出すのが沖縄の海。 …

選別中

先月から作っていた練りこみのお皿。 すべて焼き上がりました。 練りこみ初の注文品なのです。 2年前、埼玉のギャラリーでグループ展をしたとき 買って頂いた方から「同じものをあと5枚」とのお話。 とてもとてもうれしかったのですが、 お買い上げいただ…

冷や汁

お盆ですね。 親や親戚から離れて住むので、何も変わらぬ生活です。 今になって懐かしく思うのが、実家でのお盆。 お墓が近所で、歩いてお墓参りしてました。 8月13日の夕方、あたりが薄暗くなってきた頃 提灯を持ってぷらぷら歩いて行きます。 お墓に線香と…

なめろう

秋刀魚のおいしい季節です。 ここ一週間、毎日食べてます。 もっぱらお刺身。まったく飽きることがありません。 特になめろう、なんておいしいんでしょう! まな板の上、ひたすらトントン叩いていると まったりもったりしてくる時のあの幸福感。 たまらん。 …

コンプレックス・その2

北海道大学に行ってきました。 ひさしぶりのお天気で、蝉の声がたわわに響きます。 ポプラ並木は、観光客でいっぱいでした。 友達が、留学生向けの料理教室を企画しています。 今日のメニューは、かき揚げと素麺。 かき揚げをうまく揚げるコツは まず、野菜…

コンプレックス

8月です。 年の始めに立てた目標があります。 それは、コンプレックスの解消。 ・英語が話せない ・車の運転ができない このふたつ。 特に車に関しては、陶芸をやっている者にとって必須の条件。 15年ほど前、免許はマニュアルで取りました。 そう、ペーパ…

器狂い

埼玉の実家から、ミョウガが送られてきました。 昼過ぎ、母にお礼の電話をしたところ それはそれは気怠い声が返ってきました。 暑くて暑くてしょうがないようです。 電話を通してむっとした空気を感じました。 それで思い出したこと、ひとつ。 私は器を作る…

陶芸教室の日

今日はひさしぶりの教室の日でした。 生徒さんは2人。 釉薬をかけました。 一人はきれいな刺繍の白いブラウス着ていたのに 鉄系の真っ赤な釉薬を選びました・・・汚れないかヒヤヒヤ。 私はもともと東京の陶芸教室で働いてました。 そこで教えることで、い…

練りこみ中

練りこみ中は、なぜか肉が食べたくなります。 ペラペラな肉じゃ話になりません。 厚切り、チキンは不可。 普段もくもくと部屋にこもっている私にとって、 ごはんの買い出しは、ささやかな楽しみのひとつ。 今日は市場へ行きました。 肉屋の肉はどうしておい…

テスト

はじめまして 書き込みはしばらくお待ちください

アクセスカウンター