よいお年を!

ハルニレカフェでの展示が無事に終わりました。
お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。大好きな旭川で展示ができて、とてもうれしかったです。芳名帳を置けばよかった、と後から気付きました。まだまだですね。これからも頑張ります。


ここで、ひとつ大事なお知らせです。
来年から器の値段を上げさせて頂きます。
ひとつ200円前後の値上がりになると思います。
すり鉢はサイズの変更もし、大きいサイズはさらに大きくし、500円前後の値上がりになるかも。
今まで以上に自分に厳しく器を作っていきますので、みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。


さて、今年最後のお仕事。
白老のはしもと陶芸さんに、今日、器を送りました。
片口10個とマグ10個。
こちらは今までの値段で出ております!お買い得ですよ〜



そして最近のム。
頭が大きくなりました。なんだか髪の毛がボサボサしてるな〜と思ってましたが違いました。ブカブカだった冬の帽子が、ずいぶんピッチリしています。体は、家の誰よりも筋肉質です。


誕生日を過ぎた頃から知能の面で著しい成長がみられます。
簡単な絵本なら、ひとりで読めるようになりました。ある日突然「ま・か・せ・ろ・ま・か・せ・ろ」と、私が幼稚園の読み聞かせに使った『しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん』を声に出して読み始めました。言葉への興味が急速に出てきて、数ヶ月前にはルールさえも覚束なかった「しりとり」をひとりで喜んでやってます。成長のスピードの早さは、見ていて羨ましくなるほど。


あ、でも、未だに逆さ文字満載なお手紙を書きまくってます。今日は、絵本に挟まっている「読者カード」を書いて送ると言いだし、書いたはいいけど、親じゃないと読めない代物。出す出さないでモメて「もっと練習してからにしなさい!」と怒鳴り声。毎日こんな繰り返し。母親ってバカみたいだと自分で思います。それは昔、自分が母親に対して思っていたのと同じこと。知的な母親って、この世にいるんでしょうか?


最近の反省ひとつ。5才になってから、ひとりでお風呂に入るようにさせてました。でも、まだちょっと早かったのかな?という出来事がありました。
北見は乾燥しているので、超乾燥肌のムに冬は辛い時期。そんな時、お風呂に入らなかった翌日の方が髪も顔つやつやなことに気付いてしまい・・・で、最近よく目にする、お湯につかるだけの入浴法を実験的にしてみました。そんな中、幼稚園のみんなでお風呂事情について話したようで・・・


ム   「ひとりではいる!」(自信満々に)
みんな 「え〜?」(親と入るのが普通のようで・・・)
    「髪の毛はどうすんの?」
ム   「洗わない!」(これまた自慢げに)
みんな 「えええー」(かなり引いた様子で・・・)


みんなの、予想と違う反応に「あれ?」っと思ったらしく
ム   「おかあが洗ってくれない!!!」(おい!)


てな場面の説明を、先生から受け「お風呂はスキンシップの場ですから大事にしてください。でないと大きくなった時に、変な方向に行ってしまいますから・・・」ってなことを言われてしまいました。ま、入った当初、幼稚園で抱っこを拒んでいたら、同じこと言われましたけどね。はい、たまには一緒に入ることにします。でも一度得た、好きな時に好きなだけお風呂に入れる自由を、簡単には手放せないな〜。

ま、でも・・・こんな子どもとのべったり時期、もう数年で終わるんでしょうね。クリスマスプレゼントになにが欲しいのか確実にわかるし、ジャンケンだって神経を研ぎ澄ませれば、まだ9割方勝てます。こんなに他人のことを理解できるのは、本当に今時期の子どもとだけでしょうね・・・
なんだか感傷的にだらだらと文章を綴ってきましたが、育児に悩んでいるというより、年賀状も大掃除もなにもしていないこの現状からの現実逃避のような気がいたします・・・あ〜あ。


みなさま、よいお年を!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

ハルニレカフェでの展示、まだまだ続きます!

旭川、ハルニレカフェでの展示、14日までの予定でしたが、クリスマスまでの延長となりました!
追加納品して、ちょっと増えました。全部で80点ほど。
マグ、スープマグ、平皿、すり鉢、片口等、一通り揃っております。



週末、初めてお邪魔してきました。
こちらのカフェ、スープランチは500円。お豆腐を使ったヘルシーなブラウニーが不思議な食感でした。ケーキに添えられた、お豆腐に蜂蜜で甘さを加えたソースが美味しかったです〜静かに時を過ごせるいい空間でした。
みなさま、是非お出かけくださいませ。


ハルニレカフェ
北海道旭川市7条通8-39-16
電話 080-8294-7670
営業時間 11:00〜18:30
定休日 火曜日

片口普及推進委員会、無事に終わりました。

まずは急ぎのお知らせから。
旭川での展示が始まりました。
と言いつつも、まだ器焼いてます・・・
追加納品は週明けになります。


ハルニレカフェ
12月2日(水)〜14日(月)
旭川市7条通8丁目39−16
11時〜18時30分
火曜日定休
080-8294-7670



私も12日にちょっとお邪魔する予定。
よろしくお願いいたします。




さてさて、片口普及推進委員会。
申し訳ないことに・・・ブログでの告知なしに始まっておりました・・・下書きまで書いていたんですが、アップし忘れました。大変失礼致しました。


今回で5回目となりました片口普及推進委員会、最初の頃よりもメンバーの活動の幅が広がり、正直、続けて行くことにかなりのエネルギーが必要となってきています。でも、それ以上のエネルギーを、ご来場くださるお客様から頂けるのが、この展示の不思議なところ。体はクタクタですが、心はたっぷり満たされ、この上ない充実感を味わえます。私も週末だけ会場におりましたが、本当に楽しい時を過ごさせていただきました。
お越しいただいた皆様、関係者の皆様、どうもありがとうございました!

今年は片口展!

気がつけば11月・・・
月日が経つのは早いです。


今日の北見は小春日和。車をだんなに使われ仕方なく、歩いてムスメと映画を見に行きました。(今日は映画の日でしたね)
歩きながらいろいろ話をしました。ま、なんとなくうまくいかない同じ組の子の話を延々していたんですが・・・
まあまあまあ、そんな悩みができるなんて、大人になったもんです。映画も、飴の助けを借りることなく2時間ちゃんと集中してました。
服や靴のサイズもどんどん大きくなり、踵もきれいな大人の踵みたいになっちゃって、子ども布団から足がはみ出して・・・
衣替えしたら昔の服が出てきて、あまりの小ささにびっくり。小さいってだけでホントかわいいもんです。
ま、戻りたいとはあまり思いませんがね・・・


日々、片口ばかり作っております。
今年はピッチャーをがんばるつもり。

 
片口普及推進委員会2015
ー片口好きが考える自由なかたちー


11月26日(木) 〜 30日(月) 10時〜19時
アートスペース201 6階C室
札幌市中央区南2西1−7−8 山口中央ビル
tel 011−251−1418


陳野原久恵 (陶房 呑器)
玉川 玲子 (陶工房 Pino)
堀越 洋司 (つぐみ製陶所)
山本 則子 (楽遊☆工房)
伊丹 裕子 (うつわ陶陶斉)


週末だけ私も在廊予定です。
ムはだんなに預け、深夜バスに乗って。
なんだか旅行気分でワクワクしますわ。

秋の夜長

旭川陶芸フェスティバル、無事に終わりました。
お越し頂いた皆さま、関係者の皆さま、どうもありがとうございます。娘と2人でどうなることやら…との不安はどこへやら。暢章窯の皆さんや、助っ人ママ友のお陰で、どうにか乗り越えられました。お世話になりました。
うれしい出会いも数多く、いつになく充実感たっぷり。
これからもがんばります!


との思いで帰ってきたものの、娘、発熱、軽い喘息。幼稚園2日間休み。仕方ないので私も一緒に休みました…


今日の北見は冷たい風。
今年はリンゴの出来がいいらしく、幼稚園、行事予定を早めて突然のリンゴ狩り。病み上がりの娘、ヘトヘトになって帰ってきました。病んでる子どもは何故だか可愛い。そして明日はぶどう狩り!大丈夫か?


旭川陶芸フェスは、だいたい娘の誕生日と重なります。
ちょうど遊びに来ていた、じいじばあば。誕生日の近いばあばと一緒にお誕生会。まだまだエルサ・・・


む、5才になりました。
最近、ようやく引越前の状態にまで戻りました。
幼稚園での様子も活発になってきました。
ホントここまで長かった…なにか精神的に問題あるんじゃないかと悩んだ時期もありました。でももう、大丈夫な気がします。時間はかかりますが、自分のことは自分で出来るし、お手伝いも沢山してくれるようになりました。1番大きい変化は、お風呂に1人で入ってくれること。これは本当にありがたい。
ひさびさな秋の夜長を楽しんでます。

私の母さん業も5年。ちょっとはマシになりましたかねえ。

今週末は旭川陶芸フェスです!

街路樹が鮮やかな黄に色づいてきました。
夜は寒いですが、昼間はまだ長袖1枚で過ごせるくらい暖かいです。今年は紅葉がきれいかも。いい季節ですね。

さてさて
今週末は旭川陶芸フェスティバルです。
今回はお茶わん、たくさんあります。
サイズいろいろ。小どんぶりみたいに大きいのから、湯のみにもなりそうな小さな子ども用まで。


2015年9月26日(土)〜27日(日)
10時〜17時(最終日は16時まで)
場所は神楽
旭川地場産業振興センター(道の駅あさひかわ)
91番の小さなブースでお待ちしております!



イベントに欠かせなくなってしまった、栄養ドリンク。

ドラッグストアの安売りので我慢してきましたが、本当に疲れてしまうと、一仕事終えるたびに1本飲む羽目に。
で、江別やきもの市の差し入れで頂いたモノがこれ。
体が重くて晩ごはん作れない・・・という時に飲んでみたら、ご飯作って皿洗っても、まだ気力が残っており(!)ガス台の掃除までしてしまったのです!すごいです!


今回はだんなが仕事を休めず、子連れ、そして往復の車の運転・・・と考えただけで、どっと疲れが。
なんだか正気では乗り切れそうに思えず、今日、買いに走りました。お守りみたいなもんですかね・・・がんばりまーす。

夏休みの宿題

北見はすっかり秋になってしまいました。
こないだ出したばかりの半袖はもう不要。早く衣替えしないと風邪ひきそうです。夜は寒いので、毛布をだしました。
聞こえてくる虫の声もすっかり秋、葉っぱも色づき始めました。名産の玉葱も収穫まっさかりです。

さてさて、ケーキスタンドです。
夏の間には終わらせなきゃ!と思っていた、ご注文の品。でもまだ試作・・・新しいかたちを作るのは、なかなか時間のかかること。ひさびさだったので、すっかり忘れていました。



今年の夏休みは頑張りました。はい、育児を。
夏休み直前、ムは手足口病になり、ひたすらお粥とアイスの日々。熱があるので外にも行けず。あまりに暇なのでひたすら折り紙。鶴をマスター。あと箱とだまし舟。
そんなスタートの夏休み。「なにしてるの〜?」と人に聞かれると「朝からずーっと折り紙!」とムが言うので、親として気まずくなり、預かり保育のない日には、いろいろ連れて行きました・・・ここらへんでは定番な網走湖のシジミ採りにも。
そして休みの最後、暑い東京から逃げ、札幌の家に滞在するじいじばあばとべったり過ごし、またさらに甘えっ子に。
その札幌からの帰り道、一足早く始まっていた前の幼稚園に寄ったところ、先生が「ここはライザップみたいで・・・」と。理由はリバウンドが激しい・・・たしかに。


今日、一番効く脅し文句を発見。
「髪切るよ!」
まだまだエルサになりたいようです・・・
幼稚園もようやく始まったので、これからは毎日作陶がんばります!



北見の花火はなかなかよかったです。
牛の匂いのする草原で寝っ転がってビール飲みながら、おかし食べながら。


お祭り金魚、生きてます。餌やり係のム、毎日ひとつずつ。ちょっと貸すつもりだった私の花入が、金魚鉢化している・・・

アクセスカウンター