ひさびさ納品

4月。新年度ですね。
ムスメ、年長になりクラス替え。
登園2日目から、やけに箱やら牛乳パックやら持って行くな〜と思い聞いてみると・・・


「お友だちと話せないから、いろいろ作っているの・・・」


幼稚園のブログで見る姿も、ひとりで遊んでいて雰囲気がどよ〜んと暗い。そんなに繊細だったか?と思いながらも、話しやすいように朝早めに幼稚園に連れて行ったり、いろいろ励ましたり。そんな折の家庭訪問。


 私「ひとりで遊んでいるんじゃないですか?」
先生「いろいろ作りながらも、お友達とコミュニケーションとってますよ!」
 

 私「お友だちと話せないって言ってるんですけど・・・」
先生「そんなことないですよ〜。鯉のぼりの色を決めるとき、みんなが緑でまとまりつつあるのに、ひとりだけ頑として『ムラサキがいい!』って言って、じゃあどうやって決めようか、って言ったら自分で『にらめっこ!』って言ったのに、笑って負けちゃったんですよ〜!」(!!!)


「(自分が思っているより)お友だちと話せない・・・」との意味だったようです。そしてなんと「人気者になりたい!」と。がんばっていろいろ作っていたのも一目置かれるためだったんだ、と理解。
親の想像を超えてました。これが成長というものでしょうか?「エルサになりたい!」よりは確かにずっとマシ。



今日、由仁町テトテトさんに器を送りました。
今年は今週末の4月23日からオープンです。
どうぞよろしくお願いいたします。


月末には、十勝のsnoさんに納品がてら、お邪魔してみようかと思ってます。店舗開店一周年記念企画展が開催中なので、そちらも楽しみ。



スーパーで、「熊本産」見ると買ってしまいます。
昨日、筍を買ってしまった・・・例年だと、ここに来るまで何日かかっているんだろ?と買うのを躊躇するんですが。ちょっとだけエグかったけど、娘もおいしいおいしいと筍ご飯いただきました。

アクセスカウンター