北見の「rega」

旭川陶芸フェスティバル、無事に終わりました。


お越し頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
関係者の皆さま、本当にお世話になりました。
今年はブースを広くとったからか、例年よりも多くのお客さまが足を止めて見てくださりました。やはり、量が大事と痛感したわけで、これからも、もっともっとたくさん作っていきたいと思います。また、新たな出会いもありました。大事に大事にしていきたいと思います。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。


さてさて、今月最後のお知らせ。
現在、北見で器の販売をしております。

rega


北見市高栄東町3丁目20ー4
電話   0157−23−5122
営業時間 10時30分〜19時30分
定休日  木曜日


実は4月から常時、取り扱い頂いてます。ご報告が遅くなり申し訳ありません・・・現在、手作り雑貨フェア開催中で、多くの作り手の作品が展示されています。私もいつもより品数多く展示しています。ご覧頂けたら幸いです。


昨日の午前中の様子。ちょっと品薄気味でした。すみません。
]
夜に追加納品。やはり写真は午前中・・・


こちら、階下にカフェがあるんですが、とっても美味しいんです。ムスメ、こちらのパスタなら1人前食べます。うまいものは本当によく食べます。家のごはんもそれぐらいの勢いで食べてくれ・・・と母は心底思います。


そんなムスメ、明日誕生日。
無事に7才を迎えます。ありがたや。

次は旭川陶芸フェスティバル!

先週末の3連休
台風が吹き荒れるなか
予定通りに東京に行って帰って来ました。
東京で、自分で自分の器を売るのは初めて。
あいにくなお天気なうえ、DMを直前に送ったにも関わらず、たくさんの方に来て頂けこと、深く感謝いたします。
ありがとうございました。


さて今週末。
旭川陶芸フェスティバルです!
去年はムスメの運動会でお休みしました。
なので「今年はたくさん器を持って行こう!」と、少しばかり広いスペースを取りました。しかし予想外にイベント重なり・・・スカスカ展示になるんじゃないかと、今すんごい不安です。

9月23日(土)10時〜17時
  24日(日)10時〜16時


旭川地場産業復興センター(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4−6


私の場所は65番
赤い幕の下、正面出入口そばです。

みなさま、お待ちしております!

今朝の栗ごはん
ムスメが公園で拾ってきた栗で。
  

来週末、東京行きます!

北見は朝晩冷えてきました。すっかり秋です。
そうなんです、すっかり秋、の予定でした。
せっせと毛布を出したり、衣替えしたのに、ここ数日は暖かく・・・なぜ?なぜ?
家族の暑いやら寒いやらに舌打ちしたくなります。
子どもの汗疹が今更ひどいし。


今月はイベント3つ。
珍しく活動的です。
場所は東京、旭川、北見。
ひとまず来週末、東京でのイベントのお知らせです。




あくた
まちや陶器市
かたちとひよこ展


9月17日(日)  12〜17時
  18日(月祝) 10〜16時


陶房かたち
東京都荒川区町屋3−14−1
03-3892-5090


「かたちとひよこ」 は
荒川区町屋にある小さな陶房かたちと、足立区のちいさな絵画スタジオひよこによる合同展覧会です。
展覧会場は、陶房隣の築60年以上の日本家屋。
陶房下のギャラリーで「あくた」によるインスタレーション
庭ではテントを張って「まちや陶器市」
アンティーク雑貨の販売もあり、カフェもあり。


2日間とは思えない盛り沢山なイベントですが、私が直接販売するのは初日17日のみ。
東京でお会いしましょう!

とにかく暑かった・・・


遅くなりましたが・・・
先週末のえべつやきもの市、無事に終わりました。
お暑いなかお越し頂いた皆さま、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。



去年、お客さまから頂いた言葉で作った板皿。

お買いあげ頂いた方は、料理屋をしてらっしゃるそうで、私にはチーズのせるくらいしか思い浮かばなかったので…質問。


「なにをのせますか?」
「刺身」
「どんなお刺身を…?」
「マグロ。皿をみてピンときた」


そういう訳で、鉄火巻のってます。
プロに聞くのが1番ですね。



さて、ひさびさにムスメ話。
小学生になりました。
懸念だった朝の通学、隣のお姉ちゃんが毎朝迎えに来てくれるので、まだ無遅刻。ありがたい。
マイペースすぎるのにホトホト困ってましたが、動きも少し早くなり、顔にヤル気が満ちてます。でも、なんかガチャガチャしてきて、ぽやっとした幼児っぽさは消えました。
そしてなにやら反抗的。とにかく素直じゃないです。先日の参観日で見た姿も、先生に対しても反抗的。良くも悪くも家と一緒。優等生タイプではない様子。理由なき自信に溢れてます。


今、熱心に取り組んでいるのが日記。驚くほど読みやすい字になりました。すらすら文章も出てきます。やはり、おしゃべりが好きな子は文章書くのも得意。反対に、苦手なのは引き算だそうで…まだ1桁ですけど…大丈夫か?


幼稚園までは、手をかけることが良しと言われ続けていたのに、小学生になったとたん、子どもに任せる部分が一気に増し、ドキドキしました。普通に歩けば10〜15分の帰り道を小一時間かけて帰ってくるムスメ。ランドセルに付けた熊鈴が遠くから聞こえるとホッとします。
もうすぐ夏休み。けんかばかりの毎日になりそうな予感・・・

えべつやきもの市、出店します!

みなさまお元気ですか?
すっかりご無沙汰してましたね。


私、もともと視力はいいのですが、ここ数年、いつも目がしょぼしょぼしていました。最近では、しょぼしょぼどころか頭痛がひどく、どうにかならんものかなと思っており・・・


眼鏡を作ってみました!人生初の眼鏡。
かけたらすっかり楽になりまして、以前は夜に陶芸はもう無理・・・でしたが、大丈夫、酒さえ飲まなければ、まだ出来ます。取手だってまっすぐ付けられます。こうしてパソコンもいじれるようになりました。眼鏡ってホント素晴らしい!



さてさて本題。
今週末はえべつやきもの市です。


JR江別駅前にて
7月8日(土) 10時〜18時
  9日(日) 10時〜17時


場所は、Aー26
駅に一番近い場所です。


台風の動きが気になりますが、天気予報はいいお天気の様子。
みなさまにお会いできるのを、楽しみにしております!



ピッチャー大きいのや小さいの

まるっこいマグも作ってみました。

塩壺には匙が入れられます。
手のひら蓋物も作ってみました。
生姜やネギ。ピアスや指輪も。

みなさま、よいお年を!

ハルニレカフェでの「カフェの器展」、無事に終わりました。
お忙しいなか、お越し頂いた皆様、支えてくださった皆様、心から感謝いたします。多くの方に見て頂くことができ、実りの多いものとなりました。これを糧に、また頑張っていこうと思います。本当にありがとうございました!


]
ドリッパー買ってきました!
KONO式名門ドリッパー


昔通ったコーヒー豆屋さんが使っていて、ちょっと気になっていたもので。ハンドドリップは難しい、と思っていたんですが、ネットでコツを調べて淹れてみたら・・・
いやいやいや、びっくりするほど美味しい!
私、カフェオレ派なんですが、ブラックのまま飲んでしまいました。後味がすごくすっきりしています。こんなに美味しいなら、もっと早くハンドドリップしてればよかった!というくらいの衝撃でした。今、コーヒーメーカーを捨てるかどうか迷っています・・・新しいことを始めるのって楽しいですね!



最近のム。
6才の誕生日を迎える頃から、少し大人になりました。もうエルサエルサとは言いません。変なこだわりはなくなりました。そして、ようやく!お友達と一緒に喜びを共有する楽しさが分かってきたようです。少し前の話ですが、運動会のリレーで勝って、お友達とハイタッチしている姿を見たとき、それはそれは感慨深いものがありました。
走るフォームも美しく、しっかりした体になってきました。赤ちゃんの頃のお尻なんて、扁平というか削げてるんじゃないか?って感じでしたが、今はぷりっといいお尻。「お尻は赤ちゃんの頃より今の方がかわいいよ〜」と言うと本気で喜びます。喜ぶと、ニヤーっと顔が横に伸び、麗子像そっくり!
「おとう、と、む、どっちがかわいい?」と聞くので、わざと「おとう!」というと本気で泣きます。号泣です。笑えます。


そんなムスメも4月から小学生。
正直、通学路で車にはねられるんじゃないかと心配なんですが・・・たくさんの新しい経験をして、世界を広げていって欲しいです。

ハルニレカフェさんに行ってきました!

ようやく行くことができました。
ハルニレさんの展示室、差し込む光がやわらかです。
なかなか自分の器を客観視できないのですが、人が作った空間で見ると、器もどこかお澄まししていていい感じに見えます。

]


滞在時間1時間弱でしたが、たまたま、ピッチャーをお買い上げ頂いたお客様とお話ができました。その方はコーヒーを入れるとき、上は好きなブランドのドリッパー、下は陶器のピッチャーなんだそうです。
うちはコーヒーメーカーを使っているのですが、ひさびさに掃除をした際、水を入れる部分に虫の死骸が張り付いており(!)買い換えようか、どうしようかと迷っているとこでした。
真似させて頂きます!


気になっていたキーマカレーも頂きました。ちょっとスパイシー。でも大豆とお豆腐が入ったやさしいお味のキーマカレー。ごちそうさまでした。




12月8日の道新朝刊旭川版に載りました!


展示は26日(月)までです。
どうぞお出かけくださいませ。


ハルニレカフェ
旭川市7条通8丁目39ー16
080-8294-7670
火曜定休
11時〜18時30分

アクセスカウンター